仕事を通じて社会に貢献する高齢者の就業システム


最近の投稿

シルバーニュース204号を掲載しました

令和5年3月10日発行のシルバーニュース204号を掲載しました。 シルバーニュース第204号 令和5年3月10日発行

シルバーニュース203号を掲載しました

令和5年2月10日発行のシルバーニュース203号を掲載しました。 シルバーニュース第203号 令和5年2月10日発行

シルバーニュース202号を掲載しました

令和5年1月13日発行のシルバーニュース202号を掲載しました。 シルバーニュース第202号 令和5年1月13日発行

シルバーだより第33号を発行しました

令和5年1月1日発行のシルバーだより第33号を掲載しました。 第33号(令和5年1月1日発行)

シルバーニュース201号を掲載しました

令和4年12月12日発行のシルバーニュース201号を掲載しました。 シルバーニュース第201号 令和4年12月12日発行

独自事業

ふれあい農園部会

nouen02地主さん方のご協力と、JAさんの指導で、枝豆・さつま芋・いちじく・小松菜・法蓮草・キャベツ・じゃが芋・玉ねぎなどを栽培し、会員さんや市主催のイベント等で販売し地産地消を進めています。

女性部会

woman女性会員が、市高齢者活動センター「ふれあいの家」で毎月第2・第4金曜日に、布・毛糸などを使った手芸小物を作って販売しています。また、シルバー定時総会や「シルバーの日」行事、市商工祭、市主催イベント等で販売とシルバーのPRをしています。
ご注文お受けします(品物一覧)

木工部会

wood平成16年からはじめた会で、端材を利用して作る、すのこ・長椅子・踏み台・犬小屋などの木工製品は、シルバーの行事や市イベントで販売しています。

高齢者生活支援部会

soujiki高齢者の方で、援助を必要とされている方に通院等付き添いや買い物などの支援を行っています。
支援内容

対象者 市内にお住まいの概ね65歳以上のひとり暮らしの方と高齢者世帯
内容 掃除・洗濯・電球の取替え・布団干しなど日常生活の手助け
利用料金 1時間未満のお仕事は、1,080円

喫茶もえの丘(もえの丘内)

営業時間:9:00~16:00
(定休日:第3日曜日、もえの丘休館日)
モーニングタイム 9:00~11:00
ランチタイム   11:30~13:30
メニュー一覧



アーカイブ

PAGETOP